養生テープ・クラフトテープ・その他テープ
養生シートや養生マット・フィルム等を仮固定する際に使用する養生テープ。
使いやすさと経済性を考慮した梱包テープ。
ご使用の用途・目的に合わせてお好みの粘着テープ製品をお選び下さい。
●床養生テープ YT-P50 パッション・ピンク
(YT-P50/弱粘着)フローリングなど床材に糊残りしにくく、ポリエチレンフィルムタイプの養生ボードにもしっかり接着。

※「建築・塗装養生用 養生テープ YT-B50 コバルト・ブルー」は廃番・生産終了となりました。
●PETクロス養生用 No.418 桃色/若草/透明 〈〈 新カラー「透明」追加! 〉〉
内外装工事の養生、養生シートの固定、引越作業などに。優れた手切れ性と軽い引き出しで作業効率アップに貢献します。
特殊粘着剤を使用しており糊残りもしにくい設計です。耐水性に優れたポリエステル基材を使用しています。

●NEW快適養生 No.822 全11色
スパッと切れて作業が快適! キレイに剥がせて糊残りが少ない! カラーバリエーションも充実!

●P-カットテープα No.4100 若葉/透明/青
手で簡単に切れる強粘着タイプの養生用ポリエチレンクロス粘着テープ。支持体が強く、剥がす際にテープが切れにくい。
建築塗装などの一般養生用、リフォーム作業に最適。

●クラフトテープ No.2270 クリーム
使いやすさと経済性、梱包テープの定番品。
特殊クラフト紙を基材に使用し軽くて作業性に優れたテープです。

●防炎テープ No.419 白
防炎シートと同等の防炎性能!(防炎シート規格 JIS A 1322 防炎2級に相当)
防炎テープは燃え広がりを抑える加工が施されています。

●現場テープ No.440 シルバー・オリーブ
耐水性・耐候性に優れていますので、シート破れ・水漏れ仮補修など作業現場の困った時にお使い頂けます。
特殊配合粘着剤を採用してますので、粘着力が強く、剥がした際、糊残りもほどんどありません。

ラインナップ
| 商品 | 品番 | カラー | 粘着力 N/25mm | 粘着力 N/10mm | 厚さ mm | 規格 | 入数 |
| 床養生テープ | YT-P50 | パッション・ピンク | 6.40 | 2.56 | 0.110 | 50mm x 25m | 30巻 |
| PETクロス養生用 | No.418 | 桃色/若草/透明 若草 | 6.00 | 2.40 | 0.120 | 50mm x 25m 50mm x 50m | 30巻 30巻 |
| NEW快適養生 | No.822 | 全11色 | 6.00 | 2.40 | 0.134 | 50mm x 25m | 30巻 |
| P-カットテープα | No.4100 | 若葉/透明/青 | 8.40 | 3.36 | 0.130 | 50mm x 25m | 30巻 |
| クラフトテープ | No.2270 | クリーム | 8.20 | 3.28 | 0.140 | 50mm x 50m | 50巻 |
| 防炎テープ | No.419 | 白 | 8.00 | 3.20 | 0.170 | 50mm x 25m 75mmx25m 100mmx25m | 30巻 24巻 18巻 |
| 現場テープ | No.440 | シルバー オリーブ | 11.40 | 4.56 | 0.220 | 50mm x 25m | 30巻 |
※その他メーカー・製品・規格の取扱いもござます。
◆使用上の注意◆
・メーカー・商品ごとにそれぞれの注意事項を必ずご確認のうえご使用下さい。
・ご使用の用途・目的に合わせて養生テープのタイプを選んで下さい。(商品カラーは粘着力には関係ありません)
・養生テープを保管する際は、熱源を避けてできるだけ冷暗な場所で保管して下さい。
・貼付期間が長期となる場合は、のり残りが生じる場合がございますので保護対象物には直接貼付しないで下さい。
・PVC/ポリ塩化ビニール・塗装面・家具・床材・石材等に使用するとのり残りやテープ跡が残ることがあります。
・養生テープを剥がす際には、のり残りや剥がれ・損傷等を防ぐためゆっくりと剥がして下さい。











