養生テープ

previous arrow
〈 一村産業㈱ 〉YT-P50・YT-B50
〈 オカモト㈱ 〉No.418
〈 古藤工業㈱ 〉No.822
〈 ㈱寺岡製作所 〉No.4100
next arrow
 
〈 一村産業㈱ 〉YT-P50・YT-B50
〈 オカモト㈱ 〉No.418
〈 古藤工業㈱ 〉No.822
〈 ㈱寺岡製作所 〉No.4100
previous arrow
next arrow

養生テープ

養生シートや養生マット・フィルム等を仮固定する際に使用する粘着テープです。

●床養生テープ YT-P50 パッション・ピンク / 建築・塗装養生用 養生テープ YT-B50 コバルト・ブルー

 (YT-P50/弱粘着)フローリングなど床材に糊残りしにくく、ポリエチレンフィルムタイプの養生ボードにもしっかり接着。

 (YT-B50/強粘着)養生シートなどをしっかり固定。スプレー塗装・刷毛塗り塗装時の養生にもご使用頂けます。

●PETクロス養生用 No.418 桃色/若草/透明  〈〈  新カラー「透明」追加! 〉〉

 内外装工事の養生、養生シートの固定、引越作業などに。優れた手切れ性と軽い引き出しで作業効率アップに貢献します。

 特殊粘着剤を使用しており糊残りもしにくい設計です。耐水性に優れたポリエステル基材を使用しています。

●NEW快適養生 No.822 全11色

 スパッと切れて作業が快適! キレイに剥がせて糊残りが少ない! カラーバリエーションも充実!

●P-カットテープα No.4100 若葉/透明/青

 手で簡単に切れる強粘着タイプの養生用ポリエチレンクロス粘着テープ。支持体が強く、剥がす際にテープが切れにくい。

 建築塗装などの一般養生用、リフォーム作業に最適。

 ◆使用上の注意◆

  ・メーカー・商品ごとにそれぞれの注意事項を必ずご確認のうえご使用下さい。

  ・ご使用の用途・目的に合わせて養生テープのタイプを選んで下さい。(商品カラーは粘着力には関係ありません)

  ・養生テープを保管する際は、熱源を避けてできるだけ冷暗な場所で保管して下さい。

  ・貼付期間が長期となる場合は、のり残りが生じる場合がございますので保護対象物には直接貼付しないで下さい。

  ・PVC/ポリ塩化ビニール・塗装面・家具・床材・石材等に使用するとのり残りやテープ跡が残ることがあります。

  ・養生テープを剥がす際には、のり残りや剥がれ・損傷等を防ぐためゆっくりと剥がして下さい。

ラインナップ

商品品番カラー粘着力
N/25mm
粘着力
N/10mm
厚さ
mm
規格入数
床養生テープYT-P50パッション・ピンク6.402.560.11050mm x 25m30巻
建築・塗装養生用 養生テープYT-B50コバルト・ブルー9.803.920.14050mm x 25m30巻
PETクロス養生用No.418桃色/若草/透明
若草
6.002.400.12050mm x 25m
50mm x 50m
30巻
30巻
NEW快適養生No.822全11色6.002.400.13450mm x 25m30巻
P-カットテープαNo.4100若葉/透明/青8.403.360.13050mm x 25m30巻

※その他メーカー・製品・規格の取扱いもござます。

資料ダウンロード

PAGE TOP